-
まるクリポッドキャスト
第66回「医院のことを誰よりも考えているのは経営者」
-
まるクリポッドキャスト
第65回「医師と関わる上で気を付けた方が良いこと、意識していること」
-
まるクリポッドキャスト
第64回「仕事のセンターピンを見極める」
-
まるクリポッドキャスト
第63回「改めて聞きたい!開業10年目の医療機関に人事評価制度は必要なのか」
-
まるクリポッドキャスト
第62回「止まる勇気・辞める勇気」
-
まるクリポッドキャスト
第61回「スタッフの人間性の教育はどうすべきか」
-
まるクリポッドキャスト
第60回「まるの経営を10年やってきて感じたこと・気付き」
-
まるクリポッドキャスト
第59回「育休復帰後のスタッフの対応について」
-
まるクリポッドキャスト
第58回「理論派院長が女性と関わる際の注意点」
-
まるクリポッドキャスト
第57回「退職するスタッフに対応する際の注意点」
最近の制作事例
-
慈風会様
香川県ではじめての訪問診療クリニックとして創業された敬二郎クリニック様のホームページリニューアルを実施しました。
2023年に三宅医師から西信医師へと院長を交代し、三宅医師の訪問診療にかける思いや信念などを次の代にも継承していることがわかるような構成になっています。
デザインは、敬二郎クリニック様のロゴに込められた由来を大切にしブルーに少し赤みをプラスした温かみも感じられるような色合いに統一しました。 -
大川医院様
埼玉県春日部市備後の大川医院様(内科・消化器内科)のリーフレットを制作させていただきました。
クリニックの特徴や診療内容が伝わりやすいよう、科目全体を図解し、検査内容や症状の説明をしています。また、先生の誠実なお人柄が伝わるよう、ブルーをメインカラーとし、落ち着いたデザインに仕上がりました。
白が基調のクリニック様の外観をイラストで表現したことで、表紙は爽やかな印象となりました。 -
大川医院様
埼玉県春日部市備後の大川医院様(内科・消化器内科)の診察券を制作させていただきました。
クリニックのホームページとイメージが統一されるよう、色とフォントを選択し、ブランディングイメージが崩れないことを念頭に置きました。
フォントサイズは大き目に、色をはっきりさせることで、誰が見ても診療時間や連絡先、WEB予約可能なことが分かりやすいようにしています。