-
医療法人社団One-for-all様
法人としてのイメージのブランディングをしながら、表面は医療関係者様にお渡しする用、患者様へお渡しする用の2種類の名刺を作成しました。
用途に合わせて必要な情報の取捨選択をおこない、訪問診療の問合せ窓口なども統一をはかっています。 -
医療法人社団One-for-all様
医療法人社団One-for-all様の外来患者様向けのパンフレットを作成しました。
外来と訪問診療の両方をおこなっているからこそできる強みや、それぞれのクリニックの特徴を1つの資料にまとめることで、患者様にも視覚的にどのようなクリニックかが伝わるようにしました。
デザインもコーポレートカラーのブルーを基調とし、そめや内科クリニック様、さぎぬま一丁目クリニック様それぞれのイメージカラーを使用したデザインです。 -
医療法人社団One-for-all様
医療法人社団One-for-all様の封筒を制作しました。
法人全体でデザインを統一し、イメージのブランディングをおこないました。用途に応じて活用できるよう3種類のサイズを用意しています。
法人内に複数のクリニック、訪問診療部があることから、どの部署からの郵送であるかがわかるよう、チェックできるような仕様としました。
-
医療法人社団One-for-all様
これまで患者様や多職種の方に配布されていた資料を元に、訪問診療用パンフレットを作成しました。ホームページのデザインを踏襲することで、法人としてのイメージ統一をはかりました。外来と訪問診療を行っているクリニックだからこそ叶えられる訪問診療の形が伝わるデザインになっています。変更が想定される料金については、差し込みにすることで、ランニングコストも最小限になるようにしています。
-
医療法人優寿会 本山歯科医院様
訪問歯科診療コーディネーターの直接採用の応募増加のため、採用ランディングページをご依頼いただきました。
一般的に馴染みのない訪問歯科診療コーディネーターという職種がどのような仕事を行い、どのような方々にお役に立っているのか、将来的にどのような需要があるのか。
求職者が気にするであろう情報を記載し、少しでも新しい医療の分野に飛び込んでくれる方が増えるように企画いたしました。
サイト全体のデザインはある程度強弱をはっきりさせたデザインとし、主にターゲットである男性に訴求するデザインとなっております。
社会的意義のある「訪問歯科診療コーディネーター」に挑戦いただける求職者さんが少しでも増えることを願っております。 -
メディカルケアホームひだまり様
メディカルケアホームひだまり様の開所にあたり、オリジナル名刺を作成しました。
朗らかなイメージで、遊び心を入れたいというご要望にお応えして、全施設のロゴをこっそり入れています。
ホームの外観に、日が差し込んでひだまりができているようなイメージで作成いたしました。
名刺を受け取った方に、温かい気持ちになっていただければ嬉しいです。 -
医療法人やまとコールメディカル福岡様
10周年を期に、16P冊子をご依頼いただきました。
どのような理念でどのような活動をされているのかを知っていただきたいとのご要望でしたので、ホームページと連動し、現状のサービス内容や数字データを分かりやすく可視化いたしました。
また、今後の取り組みについても、イメージを大きく使用してビジョンを明確化し、今後の展望がイメージしやすいように作成いたしました。 -
菜の花診療所様
ホームページでの情報発信強化のためにオフィシャルサイトのリニューアルをご依頼いただきました。
サイト全体は濃い差し色(深緑)ベースの文字色を濃い茶色を使用し、余白を生かしつつ、落ち着きや安らぎが伝わるようなデザインとしました。
平部院長の訪問診療にかける秘めたる思いが伝わるように、構成しています。医師だけど医師っぽく見えない、「何でも相談できる、信頼できる人が家に来て診てくれる」そんな温かい診療室がたくさんできることを願っています。
-
やすむろ在宅クリニック様
院長やスタッフさんのイメージに合わせて医師・看護師・医療事務の3職種で2パターンのキャラクターイラストを作成しました。ホームページやSNS発信時に活用し、地域の皆様にも「〇〇のイラストのクリニック!」とイメージしていただくことを目的としています。訪問診療のご相談をされる患者様のご家族や多職種の方が「レッサーパンダの先生のクリニックのとこね」とやり取りすることが出てくると嬉しいです。
-
正翔会クリニック様
開業時に制作したホームページのリニューアルをきっかけに、ホームページのデザインに合わせリーフレットも一新しました。医療関係者への周知も考慮し、強みだけでなく各クリニックの所在地や連絡先などの基本情報と合わせて、地図と診療範囲を記載することで視覚的にすぐに伝わるような構成にしています。訪問診療専門クリニックならではの強みはもちろん、訪問地域が広いことも地域のみなさまに伝われば嬉しいです。
-
よろず矯正歯科クリニック様
「矯正治療が終了すれば良い歯並びが一生が保たれる」という間違った情報が世の中に広がっていることも考慮し、矯正治療が終了した患者様向けの資料を作成しました。
矯正治療後でも、歯が再び動く可能性があることや、良い歯並びを維持するためのリテーナーの正しい使い方について解説しています。また、再治療を避けるための注意点も詳しく記載し、患者様に向けた矯正治療の正しい情報を伝えるための啓蒙資料としてご活用いただいております。 -
医療法人清流会様
ホームページのリニューアルとあわせて、これまで使用していたリーフレットもリニューアル依頼をいただきました。
ホームページのデザインに合わせて緑とオレンジをメインカラーとし、法人全体の取り組みの見える化を実施しました。
外来だけではなく、患者さんの暮らしに寄り添うために実施している、訪問診療、住宅型有料老人ホーム、デイサービス、ケアプランセンターなどの情報を一つにまとめることで、多職種の方や利用を検討中のご家族にも伝わりやすくなるようデザインしました。