●音源を聴く

●番組へのご質問はこちら

https://www.maru-nagoya.jp/podcastform/

 

●今回の質問・テーマ

開業医として成功する人と、しない人の違いはなんだと思いますか?

▼内容

・他人の気持ちをどれだけ汲み取れるかが一番大事
・人の心がわからない人に開業医としての成功はありえない
・相手の人生を尊重する姿勢
・技術がなくても、愛想がよければ患者さんは来る
・院長のタイプによって来院患者さんのタイプも変わる
・他人の気持ちを汲み取る力は、先天的なもの?後天的なもの?
・社員100人を超える歯科医院の院長からの教え
・自分を変えていける、変化していける力も必要
・変化のためにはリスクをとることが必要
・どんなリスクをとってきたのか?
・何回ぐらい変革があったのか?
・変革の成功率は?
・人の気持ちを考えるのは患者さんだけではない
・スタッフにも宅急便やタクシーの運転手さんにも、コンビニの店員さんにも親切な対応を心がける
・常に低姿勢で生きる
・体を大切にする
・死に物狂いで勉強して努力する時期があっても良い
・戦場に行くことを考えれば、今の環境は恵まれている

 

●番組の概要

名古屋で有名な歯科医院、医療法人悠桜会 コンドウ歯科 院長の近藤昌嗣先生に、株式会社まるの鎌形忠史が根掘り葉掘りインタビューする形でお届けする音声番組です。
若き歯科医師(勤務医や開業医の皆さん)にお役に立てる情報をお届けしてまいります。

●パーソナリティ

医療法人悠桜会 コンドウ歯科 院長 近藤昌嗣(こんどうまさつぐ)先生

株式会社まる 鎌形忠史(かまがたあつし)

●医療法人悠桜会のホームページ

コンドウ歯科https://www.e-kondou.com/

コンドウ歯科キッズデンタルパークhttps://www.kondou-kdp.com/

コンドウ歯科出張インプラントhttps://www.kondoudental.com/

コンドウ歯科採用サイトhttps://www.kondou-kdp.com/recruitlp/

●株式会社まるのホームページ

https://www.maru-nagoya.jp/

●医院経営秘伝のタレ、その他の回はこちら

https://www.maru-nagoya.jp/blog/series/iinkeiei_hidennotare/

カタログ ダウンロード

株式会社まるのことを詳しく知りたい方や、
院内でのご検討に資料が必要な方は、
こちらよりダウンロードしてください。

               

株式会社まるは、「愛と感謝で世の中をまるくする」という理念のもと、オンリーワンの医院経営をしたい医院経営者の支援を行っております。

人と同じことをしたくない医院経営者に向いている会社です。
大量生産をしない完全オーダーメイドのホームページ制作や、自分らしい医院経営を実現するためのブランディング支援を行っております。

WEBマーケティングによる集患、採用支援、女性マネジメント支援、経営支援など、定型化されたサービスではご満足することができなかった医療機関様にご依頼いただくことが多いです。

 

当社の経営方針は、三方良しのビジネスを実践すること。売り手よし、買い手よし、世間よしのビジネスを実践し、サポートを通じて、医療業界に貢献したい。そのために、成果につながるサービス提供にこだわっております。

 

オンリーワンの医院経営を目指す方、一体感のある経営を目指す方、第2象限(緊急ではないけど、重要なこと)に取り組んでいきたい方、新規開業を考えている方は、まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。