SNSは手軽に利用できること、認知度を拡大できることからSNSを導入しているクリニックが増えています。

また、コミュニケーションツールでもあるSNSは人と人との繋がりが保てるため、親近感を与えます。

また、ホームページよりも継続したコミュニケーションができるため、医院のブランド価値の向上やイメージアップにつながります。

 

SNSの上手な活用は、集患・増患対策のひとつ。

 

今後もさらなる進化を遂げるSNS。

今回は、医療機関のためのSNS活用術をご紹介します。

 

配信する内容が有益であることが集患・増患につながる

SNSを始めただけでは、集患・増患にはつながりません。

SNSで「何を配信するか」が重要であり、患者さんや地域住民にとって、魅力的な情報が配信されていることが集患・増患につながっていきます。

 

医療機関のSNSで配信したい内容とポイント

1. 医師やスタッフ、院内の情報

・医師の専門分野や人柄がうかがえるような情報
・スタッフの職種や人柄がうかがえるような情報
・院内の雰囲気が伝わるような情報

2. 症状や治療法に関する情報

・診療科目の情報
・症状に対する具体的な治療法
・季節に応じた病気コラム
・症例

3. 医院の基本情報

・アクセス
・休診日(臨時休診の情報)
・イベント情報
・予約受付時間や予約用の連絡先
・連携病院等の医院情報
・ホームページのURL

 

また、何を配信するかによって選ぶべきSNSも変わってきます。

 

クリニックに最適なSNSを選ぶ

SNSには様々なサービスがあります。流行っているからとやみくもに手を付けても効果は現れません。それぞれの特徴を知り、クリニックに合ったサービスを選択することが大切です。

ここでは、代表的なSNSとしてFacebook、Twitter、Instagram、LINE@の特徴についてをご紹介します。

 

Facebook

・オフィシャルな印象が強い(ビジネスで利用されていることが多い)
・実名性が高いため、炎上しにくい
・投稿した内容がYahooやGoogleなどの検索エンジンの検索対象になる(SEO対策のひとつになる)
・テキスト、リンク、画像、動画など幅広い配信方法がある
・「いいね」「シェア」による拡散が期待できる

 

Twitter

・リアルタイム性が高い
・気軽な内容を投稿する傾向が強い
・匿名性が高く、炎上しやすい
・テキスト、画像、動画が配信できるが140文字の制限がある
・「リツイート」による拡散が期待できる

140文字以内という短文で、時系列に表示されるTwitter。若年層からスポーツ選手や政治家まで幅広い層のユーザーが利用しています。

匿名性が高いため、不特定多数への拡散が期待できますが炎上する危険性も高いサービスです。医療機関ではマッチしづらい印象があります。

 

Instagram

・写真や動画がメイン(キャプションに文章を入れることも可能)
・トレンドに敏感なユーザーが多い
・拡散機能はない
・ハッシュタグで検索されることが多い

Instagramには標準の拡散機能はありませんが「発見」からフォロワー以外のユーザーへ露出することができるようになっています。

クリニックにInstagramがオススメな理由と運用のコツを見る

 

LINE@

・幅広い年代の方が利用している
・メッセージの開封率が高い
・メッセージ配信の頻度と時間帯に配慮が必要
・メッセージは月1000通までは無料で、それ以降は有料となる

他のSNSよりも幅広い年齢層の方が利用しており、圧倒的にユーザー数が多いサービスです。

LINE@は、友達登録をした人にメッセージを一斉送信することができます。そのため、積極的に友達登録を促す必要があります。

 

イベントやセミナー情報、感染症情報やリアルタイムで伝えたい情報を発信するなら、FacebookやTwitter、LINE@が向いています。

クリニックの雰囲気など写真や動画を用いた発信はInstagramが優れており、Facebookとも相性が良いです。

また、組み合わせて使うことも効果的なため、それぞれの良さを活用することで相乗効果が期待できますね。

 

さいごに

院内掲示や冊子などでも、SNSの存在をアピールすることが必要です。

患者さんの家庭や勤務先、友人知人等との接触時に話題に上るよう、常に情報提供を続けることが最大の広告戦略になります。

SNSを効果的に活用し、クリニックのファン形成に役立てていただけたら嬉しく思います。

カタログ ダウンロード

株式会社まるのことを詳しく知りたい方や、
院内でのご検討に資料が必要な方は、
こちらよりダウンロードしてください。

               

株式会社まるは、「愛と感謝で世の中をまるくする」という理念のもと、オンリーワンの医院経営をしたい医院経営者の支援を行っております。

人と同じことをしたくない医院経営者に向いている会社です。
大量生産をしない完全オーダーメイドのホームページ制作や、自分らしい医院経営を実現するためのブランディング支援を行っております。

WEBマーケティングによる集患、採用支援、女性マネジメント支援、経営支援など、定型化されたサービスではご満足することができなかった医療機関様にご依頼いただくことが多いです。

 

当社の経営方針は、三方良しのビジネスを実践すること。売り手よし、買い手よし、世間よしのビジネスを実践し、サポートを通じて、医療業界に貢献したい。そのために、成果につながるサービス提供にこだわっております。

 

オンリーワンの医院経営を目指す方、一体感のある経営を目指す方、第2象限(緊急ではないけど、重要なこと)に取り組んでいきたい方、新規開業を考えている方は、まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。